デザイナーズマンションによる賃貸経営・
トータルコンサルティングは、プリズミック

PRISMIC GALLERY プリズミックギャラリー

イベント「Overlay Multiple Values / PERSIMMON HILLS architects 展」

20.1.11-20.2.22

082

Overlay Multiple Values / PERSIMMON HILLS architects 展

僕たちは「価値が重なることは豊かなことだ」という建築観を持っています。

本展覧会では、その建築観をもとに今までつくってきた建築・これからつくっていく建築の模型やドローイングを展示し、軌跡を振り返りながらこの先のビジョンを示します。

ぜひ足をお運びいただけると幸いです。

 

【展覧会概要】

会期|2020.1.11(土)~ 2020.2.22(土)

開廊時間|平日10:00 ~ 18:00|土日祝13:00 ~ 18:00

※土日祝の開廊状況は変動する可能性がありますので下記SNSにてご確認をお願い致します

入場料無料

 

【ギャラリーイベント】2020.1.6追加

PHa 新年会

日時:2020.1.11(土)15:00 ~ 18:00 入場無料、差し入れ必須

2020年1月11日(土)からPERSIMMON HILLS architectsのOverlay multiple values 展が始まります。

展覧会のオープニングパーティというと大げさなので、せっかくなのでプリズミックギャラリーで新年会してやろうという企画です。

展覧会は13時よりオープンしていますが、15時から地下の空間で新年会を始めます。

入場無料ですが、みなさま各自食べ物・飲み物など差し入れお持ちください。

ふざけすぎてを模型を壊したり、飲みすぎてべろべろになったりはご遠慮ください。(フリじゃないですよ)

 

PHa Talk Session #1 藤村龍至【建築家の役割について】

日時:2020.1.27(月)19:00 ~ 20:30 入場無料

PERSIMMON HILLS architectsは建築設計事務所が生業とする建築設計やそのリサーチ、プロポーザルや営業提案を行いながら、代表やスタッフそれぞれが別々の場所で働くリモートワークや設計依頼を受けるだけでなく自ら中古・賃貸不動産を購入・賃貸の上で改修し、賃貸・転貸していくヤドカリプロジェクト、そしてヤドカリプロジェクトにおける自主施工を行っています。

このトークセッションでは建築家であり、建築・都市マネジメント、編集長、教育者として様々な分野を横断して活動されている藤村龍至さんにお越しいただき、建築家自体が現在・そしてこれからの日本社会に対してどういった価値を生み出していけるのか、その活動の建築設計への影響について議論します。

 

★登壇者プロフィール

藤村龍至氏

1976年 東京生まれ

2008年 東京工業大学大学院博士課程単位取得退学

2005年 藤村龍至建築設計事務所(現RFA)主宰

2010年 東洋大学専任講師(~2016年)

2016年 東京藝術大学准教授

2017年 アーバンデザインセンター大宮(UDCO)副センター長/ディレクター、鳩山町コミュニティ・マルシェ総合ディレクター

PHOTO BY : Kenshu Shintsubo

 

PHa Talk Session #2 中川エリカ【建築について】

日時:2020.2.9(日)15:00 ~ 16:30 入場無料※第三回と同日開催

リサーチやコンテクストの応答によって、様々な理由を積み上げながら設計を行います。しかし、そういったものを超える、あるいは一体的すぎるえもいわれぬ凄い建築・空間も僕たちは体験したことがあります。このトークセッションでは中川エリカさんをお招きし、建築そのものの凄みについて議論します。

 

★登壇者プロフィール

中川エリカ氏

1983年 東京生まれ

2005年 横浜国立大学卒業

2007年 東京藝術大学大学院修了

2007年 オンデザイン(~2014年)

2014年 中川エリカ建築設計事務所設立

2014年 横浜国立大学大学院Y-GSA設計助手(~2016年)

PHOTO BY : Yuji Harada

 

PHa Talk Session #3 乾久美子【地域資源と建築について】

日時:2020.2.9(日)17:00 ~ 18:30 入場無料

「価値が重なる建築は地域の中に存在している資源を結ぶ存在である」という仮説からこの展示が始まっています。竣工後多彩なネットワークが生まれた宝性院観音堂の関係の軌跡や、現在設計中の住田町の上有住地区公民館において、地域資源を設計の段階での結び方や効力を紹介し考察します。

このトークセッションでは廣岡が助手を務める横浜国立大学大学院Y-GSAの2019年度秋スタジオ課題でアクターネットワークをテーマにされた乾久美子さんにお越しいただき、地域資源と建築の関係について議論します。

 

★登壇者プロフィール

乾久美子氏

1969年 大阪生まれ

1992年 東京藝術大学美術学部建築科卒業

1996年 イエール大学大学院建築学部修了

1996年 青木淳建築計画事務所(~2000年)

2000年 乾久美子建築設計事務所設立

2011年 東京藝術大学美術学部建築科准教授(~2016年)

2016年 横浜国立大学大学院Y-GSA教授

PHOTO BY : Kenji Takahashi

 

【最新の開廊情報】

HP

https://www.persimmon-hills-architects.com

Facebook

https://www.facebook.com/パーシモンヒルズアーキテクツ-1071731762913836/

Instagram

https://www.instagram.com/persimmonhillsarchitects/

profile

柿木 佑介|KAKINOKI YUSUKE

 

1986年 大阪府枚方市生まれ

2008年 関西大学工学部建築学科(江川研究室) 卒業

2009年 MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIO

2016年 PERSIMMON HILLS architects 設立

廣岡 周平|HIROOKA SYUHEI

 

1985年 大阪府羽曳野市生まれ

2008年 関西大学工学部建築学科(江川研究室) 卒業

2010年 横浜国立大学大学院Y-GSA 卒業

2011年 SUEP

2015年 大成建設設計部

2016年 PERSIMMON HILLS architects 設立

2018年〜 横浜国立大学大学院Y-GSA設計助手